レトロゲーム研究部

スーパーファミコンやメガドライブ、PCエンジンを中心にレトロゲームを紹介します。

魂斗羅スピリッツ ~スーパーファミコン~

今回はスーパーファミコン魂斗羅スピリッツを紹介します。

f:id:umbrellatan:20191201152045j:plain

発売日:1992年2月28日

メーカー:コナミ

 

人気アクションシューティングゲーム魂斗羅スーパーファミコン版です。

この頃は他機種で多関節キャラがガンガンと動くアクションシューティングが人気を博していましたが、処理速度に若干の難があるスーパーファミコン版はどうだったのでしょうか?

さっそくゲームを見ていきましょう!

 

f:id:umbrellatan:20191201152452j:plain

まず魂斗羅と言えば何と言っても漢(おとこ)臭い印象がありますが、魂斗羅スピリッツもバッチリと継承されています(笑)。

f:id:umbrellatan:20191201152635j:plain

ステージ1は横スクロールステージです。

派手な爆発処理とかされていますが目立った処理落ちは感じられません。

f:id:umbrellatan:20191201152733j:plain

ステージ途中にある関所?みたいなところも初代魂斗羅を思い起こさせてくれて嬉しいですね!

f:id:umbrellatan:20191201152842j:plain

この頃、非常に多かった演出の1つ。

スーパーファミコンの拡大縮小機能を使って、画面の奥から敵が攻撃してくるものですね。

ここも戦闘機が拡大処理されつつミサイルを発射してきます。

すると・・・

f:id:umbrellatan:20191201153023j:plain

足場が火の海になるという非常にカッコいい演出です!

当時はカッコよすぎてしびれましたね!!

f:id:umbrellatan:20191201153136j:plain

ステージ1のボス。

巨大なキャラで派手ですが実際にはそこまでたくさんのスプライト処理はされていないように感じます。

これは演出の上手さですね。

f:id:umbrellatan:20191201153314j:plain

ステージクリアするとサービスショットが見られます(笑)。

漢臭いですね・・・

f:id:umbrellatan:20191201153404j:plain

ステージ2は横スクロールから一転してトップビューでのステージになります。

スタート地点である降下地点を選択できます。

f:id:umbrellatan:20191201153539j:plain

自分を中心にして画面をぐるぐると回して進んでいくステージです。

この操作方法を私は勝手にキャメルトライ方式と名付けています。

(キャメルトライが解らない方はごめんなさい・・・)

ステージの各拠点の敵を倒せばステージクリアになります。

拠点の場所は矢印でざっくりとナビゲートしてくれます。

f:id:umbrellatan:20191201153839j:plain

ステージ2のボス。

ボス戦も画面を自分でグルグルと回しながら戦います。

ホーミング弾以外は自分で射軸を合わせないといけないのが醍醐味ですね。

f:id:umbrellatan:20191201154018j:plain

お約束のサービスショット2。

(なにかコメント位付ければいいのに・・・)

f:id:umbrellatan:20191201154120j:plain

ステージ3は再び横スクロールステージです。

f:id:umbrellatan:20191201154200j:plain

このステージに限ったことでもないのですが中ボス的なのがたくさんいるのも魂斗羅シリーズの特徴かもしれないですね。

f:id:umbrellatan:20191201154344j:plain

中ボス2。

f:id:umbrellatan:20191201154443j:plain

中ボス3。

f:id:umbrellatan:20191201154520j:plain

ボスかな?と思ったけれどこれも中ボス4。

f:id:umbrellatan:20191201154604j:plain

上半身だけになっても攻撃してきます。

こいつを倒すとやっとボス戦のBGMに変わって・・・

f:id:umbrellatan:20191201154656j:plain

非常に有名なステージ3のボスが出現。

見たことあるけど名前は知らないって人多いと思いますが大覚ロボビッグファズと言います(byウィキペディア)。

f:id:umbrellatan:20191201154901j:plain

時限爆弾を投げてきて、爆発するまでは自分もしっかりと隠れるお茶目さんです(笑)。

f:id:umbrellatan:20191201155032j:plain

お約束のサービスショット。

f:id:umbrellatan:20191201155109j:plain

ステージ4は引き続き横スクロールステージですが、序盤はバギー(かどうかは不明)に乗っての戦いになります。

f:id:umbrellatan:20191201155305j:plain

中ボスなんかも当然いたりするのですが、途中まではこれと言って特徴のないステージだったりします。途中までは・・・ね。

f:id:umbrellatan:20191201155408j:plain

途中でヘリコプターが登場!

ここからが魂斗羅の真骨頂です!!

f:id:umbrellatan:20191201155456j:plain

この乗り方!

ミサイルに捕まっているのですが、見たところ抱え込んでいる訳でもなく握力だけでぶら下がっています!

f:id:umbrellatan:20191201155612j:plain

この状態で中ボスと戦うのも異様ですが・・・

f:id:umbrellatan:20191201155647j:plain

挙句に捕まっているミサイルが発射される始末・・・

f:id:umbrellatan:20191201155731j:plain

これが有名なミサイルは捕まる物という決定的なシーンです!!

f:id:umbrellatan:20191201155829j:plain

そのままボス戦へと突入。

ミサイルは着弾すると当然無くなるので次から次へと乗り移っていく必要があります。

しかも不思議なことに、このミサイルではボスはダメージ受けないんですよね・・・。

だったらもっとちゃんとした足場を用意してあげればいいのにと思ったのは私だけでは無いはず!

f:id:umbrellatan:20191201160107j:plain

ボスを撃破したらヘリが救出してくれますが、やっぱりこの乗り方。

もうね、普通に乗せてあげなよって感じですね。

f:id:umbrellatan:20191201160206j:plain

野郎だぜっ!

f:id:umbrellatan:20191201160245j:plain

ステージ5は再びのトップビューステージです。

基本的にはステージ2と同じですが・・・

f:id:umbrellatan:20191201160334j:plain

流れる足場だったり、

f:id:umbrellatan:20191201160403j:plain

グルグル回らされる足場だったりで射軸を合わせるのが大変です。

f:id:umbrellatan:20191201160455j:plain

ボス戦の足場もグルグルと回らされて大変です。

LかRのどちらかを押せば画面の回転は止められるので射軸を上手く合わせましょう!

f:id:umbrellatan:20191201160610j:plain

次が最終ステージなので最後のサービスショット!

f:id:umbrellatan:20191201160652j:plain

最終のステージ6は横スクロールステージになります。

なんかこのプレデターっぽい敵も見たことあるような気がしますね。

f:id:umbrellatan:20191201160835j:plain

最終ステージだけあって難易度はかなり高いです。

頑張りましょう!

f:id:umbrellatan:20191201160919j:plain

中ボスってほどの敵でもないですが、恐らくラスボスの心臓か何かでしょうか?

f:id:umbrellatan:20191201161014j:plain

中ボス2。

そんなに強くないので突っ込んできても冷静に対処しましょう。

f:id:umbrellatan:20191201161124j:plain

中ボス3。

ここまで来れたプレイヤーなら難なく倒せる敵ですが・・・

f:id:umbrellatan:20191201161218j:plain

瞬間移動の特技を持っていたりします。

特にだから何?って感じですけど・・・

f:id:umbrellatan:20191201161346j:plain

こいつがラスボスの天王鬼ギャバ

両方の触手と顔面を破壊してやりましょう!

見事破壊すると・・・

f:id:umbrellatan:20191201161550j:plain

脳みそが出現。

こいつが真のラスボスである頭脳生命体サールなんだって!(byウィキペディア

f:id:umbrellatan:20191201161701j:plain

攻撃方法はルーレット形式で、グルグル回転している部分に弾が当たったパーツで攻撃してきます。

狙って弾を当てるのは無理だと思われます。

f:id:umbrellatan:20191201161834j:plain

むちゃくちゃ硬いですが見事撃破っ!

f:id:umbrellatan:20191201161910j:plain

ヘリで脱出しますがやっぱりこの乗り方(笑)。

f:id:umbrellatan:20191201161956j:plain

ん?

f:id:umbrellatan:20191201162021j:plain

ラスボスが外骨格を纏って追いかけてきます!

f:id:umbrellatan:20191201162118j:plain

これが本当の最終決戦っ!

ミサイルに捕まって戦うのがまさに魂斗羅!!

f:id:umbrellatan:20191201162211j:plain

無事に撃破っ!

f:id:umbrellatan:20191201162301j:plain

見事に作戦終了です。

f:id:umbrellatan:20191201162338j:plain

スタッフロールが流れて・・・

f:id:umbrellatan:20191201162410j:plain

ここがどこなのかは知りませんが送り届けてくれます。

ヘリから降りるのは楽そうですね(そもそも乗ってすらいないですけど)。

 

少し長くなりましたがスーパーファミコン魂斗羅スピリッツを紹介しました。

この頃に流行っていた高速処理による多関節キャラよりもスーパーファミコンの特徴である回転、拡大縮小機能を使った派手な演出が見事だったというのが印象です。

それなりに多関節キャラも登場しますがグラディウスⅢの時のような極端な処理落ちも感じられない技術力の高さが伺える作品だと思います。

ライフ制ではないので難易度が結構高いと思いますが、そこは漢のゲームなので諦めて下さい(笑)。